創刊900号記念号

野火は2021年9月号で創刊900号を

迎えました!


全国俳誌協会 第9回編集賞を受賞いたしました!

全国俳誌協会第九回編集賞を受賞しました。900号という歴史、スッキリとして見やすい紙面、俳句と読み物のバラン

スなどを評価していただき、 二月二十六日、 角川武蔵野ミュージアムにて授賞式が行われ、菅野主宰と編集部の大谷、

長谷部が参加してきました。

 

全国俳誌協会会長の秋尾敏氏のご挨拶と総評のあと、選者の伊藤一郎氏 (東海大学名誉教授) 、 菊田一平氏 (唐変木代表) 

上野佐緒氏(東京四季出版「俳句四季」編集長)から選考理由について講評をいただきました。

 


野火歳時記

『野火』に毎月掲載されている、野火作家による歳時記です。最新版はトップページに掲載されています。

野火の俳句

菅野孝夫主宰、野火同人の作品をご紹介いたします。

野火の句会・吟行・鍛錬会

野火の句会・吟行・鍛錬会のご案内です。

野火の読み物

作句に役立つ読み物、野火同人のブログ等をご紹介いたします。


野火の本


篠田悌二郎選集

収録句集『四季薔薇』『青霧』『風雪』/附「篠田悌二郎先生に聞く」
(壱岐坂書房  3,000円)

篠田悌二郎 その俳句と歩み

野火同人、阿部誠文の篠田悌二郎の初期から「馬酔木」の悌二郎作品までの研究書。

(有楽書房  6,000円)

細流の魚

菅野孝夫主宰の第二句集。
(東京四季出版  2,300円+税)

愚痴の相

菅野孝夫主宰の第一句集。
(壱岐坂書房  1,200円)